[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/05(土) 13:23:12|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
九州産生ビワの葉。完全無農薬の自然栽培。
コンニャク湿布やびわの葉エキス作りにいかがですか?
今回は剪定中の為、大量のびわ葉が取り寄せ可能となりました。
その為大特価にて販売をさせていただきます。
当店で販売している生びわ葉は九州の福岡県の農家さんから取り寄せております。
山全体が無農薬で自然栽培ですから安心してお使いいただけます。
通常価格250g2500円 → 2000円
通常価格500g4100円 → 3500円
びわ葉エキスの作り方
びわの生葉150g位をよく洗い水気がなくなる程度干します。
水気がなくなった葉をきざみ広口ビンに入れて
ホワイトリカー35度1.8リットルに漬け込みます。
冷暗所にて4ヶ月~6ヶ月寝かせておき、濾してお使い下さい。
http://www.biwanoyume.com/hpgen/HPB/entries/43.html